○○日記 どうぞ、私の大切な相手の方をお守りください 我が家は、「お守りは自分で買うものではないのよ。神様に「どうぞ、私の大切な相手の方をお守りください」と願いを込めて、相手にお渡しするものよ」という、母の意向のもと、昔から親が子供に、子供が親にお守りを... 2024.01.07 ○○日記
○○日記 がんばれ受験生!! 受験生の皆さん、本番に向けて頑張ってください。受験生のご家族の皆さん、本番に向けて、サポート、ファイトです! 私。高校3年のとき、夜食に憧れて、勉強していた(?)気がします。私の時代は、頭脳パンでした... 2024.01.06 ○○日記
○○日記 この道の先には? ランニング途中の好きな景色の1ヶ所です。陸橋の上からの景色は、壮大で、心癒されます。 この道の先には?「マイ ウエイ」(中学時代の合唱コンクールの課題曲でした)が頭の中に流れてきました。 軸はぶらさず... 2024.01.03 ○○日記
○○日記 第100回箱根駅伝 第100回箱根駅伝が予定どおりスタートを切りました。昨夕の石川を中心とした地震が心配される中、選手も「自分たちの走りが、被災地にエールとして届くように」と、タスキを繋ぐと思います。 地震のときにいつも... 2024.01.02 ○○日記
○○日記 今年もよろしくお願いいたします 2024年 今年も、よろしくお願いいたします。地に足をつけ、一歩一歩踏み固めながら、前進していきたいと思います。後ろを向きかけても、踏み固めてきた道を振り返り、また、前を向き歩み続けていきたいと思いま... 2024.01.01 ○○日記
わたしの事 スポーツが私に教えてくれたこと 私は、生まれつきの弱視で、全く見えないわけではありません。日常生活を一人でこなせるくらいは見えてます。それが故にし弱視ということを隠せてもいました。だから、子供の頃から時分の見えかたを人には言えません... 2021.11.16 わたしの事スポーツの力