○○日記

○○日記

町田街道と新道の合流地点。

町田街道と新道の合流地点。景色最高!市民病院が今まで以上に大きく見える!路面も信号もキレイ! 合流地点は道幅も広いので、音声信号にしてほしいなぁ。 スマホの信号認識アプリ「信goi」で、青信号か確認し...
○○日記

「見えにくい化」

交差点とかにある縁石。縁石の有無、縁石の端っこなどが見えなくて、つまずくんですよね。  仕事などで、業務の進捗状況や成果などを「見える化」するようになってきているのに、道路や建物の景観は、デザイン性が...
○○日記

不自由でない社会は障害ではない

社会から見たら、体が不自由な者が障害と扱われる。 しかし。私から見たら、生活しにくい社会が障害と捉えられるような錯覚に陥るときがあります。 いくら見えにくくても、左腕切断でも、不自由でない社会は障害と...
○○日記

新しく道が開通するの、ワクワクします。

○○日記

エコバック+防災グッズ

能登半島もそうだし、東日本大震災から13年経過し、メディアなどでも改めこうした自然災害への備えの特集を目にします。 付録でもらったり、デザインが可愛くて買ったエコバックを見てふと思ったけど、いざという...
○○日記

町田は東京です!

今日、(群馬県に住む)親戚と話していて、ツッコまれてしまいました。 「レンブランドホテル東京町田って、町田を神奈川県と間違える人がいるから、東京って強調しているの?」 んー、どうなのかなぁ? そして、...